06.22.20:18
過呼吸
最近相方さんが忙しいのでちょっと夜にPCに座ってみた
パートタイマーなごんですが、ただ今フルパートなのであんまり正社員と変わらず^^;
早く扶養内で働くパート見つけないとなぁ==;
いろいろあった親戚抗争がようやく一区切りしたと思ったら
ごんが親戚にストーカーされた
父さんと母さんの姉さんとおばあちゃんが仲悪いだけなのになんで私が巻き込まれたのか。。。
月曜日過呼吸になって父さんに仕事から急いで帰って来てもらうこともあったけど今は安定
駐車場からおばさんとばあちゃんの声が聞こえたときは心臓止まりそうだったょ
相方が「もうごんは会いたくないといっています。○○家に嫁にきてるのにもう関係ないでしょう。もう2度と来ないでください」
の一言で終了
ひるまない相方にビックリ
感謝感謝ですな
そんなことがあったすぐにこんどはいとこの兄ちゃんから電話
もちろん関わりたくないから着信拒否
そしたら今度は弟から電話
今度はなんだよと出てみたら
「おにいちゃん今度の一件全く知らないんだって。ねえちゃんが着信拒否してる理由が分からんくて電話くれっていってたょ」
「なーにー!??」
おばちゃんとおばあちゃんだけで縁切るとか騒いでたのかよ
もうしーらねww
まだ少し問題は残ってるけどごん家は知らんぷりだな
パートタイマーなごんですが、ただ今フルパートなのであんまり正社員と変わらず^^;
早く扶養内で働くパート見つけないとなぁ==;
いろいろあった親戚抗争がようやく一区切りしたと思ったら
ごんが親戚にストーカーされた
父さんと母さんの姉さんとおばあちゃんが仲悪いだけなのになんで私が巻き込まれたのか。。。
月曜日過呼吸になって父さんに仕事から急いで帰って来てもらうこともあったけど今は安定
駐車場からおばさんとばあちゃんの声が聞こえたときは心臓止まりそうだったょ
相方が「もうごんは会いたくないといっています。○○家に嫁にきてるのにもう関係ないでしょう。もう2度と来ないでください」
の一言で終了
ひるまない相方にビックリ
感謝感謝ですな
そんなことがあったすぐにこんどはいとこの兄ちゃんから電話
もちろん関わりたくないから着信拒否
そしたら今度は弟から電話
今度はなんだよと出てみたら
「おにいちゃん今度の一件全く知らないんだって。ねえちゃんが着信拒否してる理由が分からんくて電話くれっていってたょ」
「なーにー!??」
おばちゃんとおばあちゃんだけで縁切るとか騒いでたのかよ
もうしーらねww
まだ少し問題は残ってるけどごん家は知らんぷりだな
PR
06.17.14:54
滋賀へ
旦那のおばあちゃんが亡くなった
九州の人なんだけど、舅の妹さんの嫁ぎ先の滋賀で面倒を見ていたため滋賀で葬式を挙げることになった
母の命日がおばあちゃんの葬式になってしまった
ってことで土曜日パートを休んで滋賀へ
高速で3時間半
舅の妹さんの家に集合した
誰もが皆初めて会う人ばかり
関西弁でやさしく出迎えてもらった
初めましてと挨拶し式場へ
納棺からいたんだけど切ない
逢うのも初めてなんだけど涙出る
悲しいのもあるけど1番は母さんの葬式の情景が思い出されてかぶったこと
辛い。。。
命日だったこともあり本当に会えるものなら逢いたくなった
親戚が集まるとやはりもめる
兄弟で喧嘩が始まる
常識のない人の夫や子供はやはり常識がない
初対面の私に対して嫌味もひどい
正直嫁という立場じゃなければぶん殴ってやろうかと思った
耐えた
旦那と姑と舅の面子のために
笑顔で乗り切った
さすがに辛かったと旦那に愚痴った
スマン。。。
嫁って大変だと思った
初めておじいちゃんにもあった
とても優しかった
おじいちゃん子だった旦那の気持ちが分かる
いろいろあったけど旦那側の親戚に会えたのはよかったと思う
帰ったらごん家の親戚もバトルしてた
ごん家は母側と父側の親戚仲がものすごく悪い
母が亡くなってからはさらに悪くなっていた
というか母の姉がひっかきまわしてるだけなんだけどね
お父さんと喧嘩になってた
母側と縁を切ったと連絡かあった
スッキリしたわ
長年の因縁が終わった感じ
ただおばあちゃんが気の毒でなぁ
ふぅ~
2日間で精神的に追いやられた感じ
しばらく平和でいてほしいな
よし、また明日からパートがんばろ
九州の人なんだけど、舅の妹さんの嫁ぎ先の滋賀で面倒を見ていたため滋賀で葬式を挙げることになった
母の命日がおばあちゃんの葬式になってしまった
ってことで土曜日パートを休んで滋賀へ
高速で3時間半
舅の妹さんの家に集合した
誰もが皆初めて会う人ばかり
関西弁でやさしく出迎えてもらった
初めましてと挨拶し式場へ
納棺からいたんだけど切ない
逢うのも初めてなんだけど涙出る
悲しいのもあるけど1番は母さんの葬式の情景が思い出されてかぶったこと
辛い。。。
命日だったこともあり本当に会えるものなら逢いたくなった
親戚が集まるとやはりもめる
兄弟で喧嘩が始まる
常識のない人の夫や子供はやはり常識がない
初対面の私に対して嫌味もひどい
正直嫁という立場じゃなければぶん殴ってやろうかと思った
耐えた
旦那と姑と舅の面子のために
笑顔で乗り切った
さすがに辛かったと旦那に愚痴った
スマン。。。
嫁って大変だと思った
初めておじいちゃんにもあった
とても優しかった
おじいちゃん子だった旦那の気持ちが分かる
いろいろあったけど旦那側の親戚に会えたのはよかったと思う
帰ったらごん家の親戚もバトルしてた
ごん家は母側と父側の親戚仲がものすごく悪い
母が亡くなってからはさらに悪くなっていた
というか母の姉がひっかきまわしてるだけなんだけどね
お父さんと喧嘩になってた
母側と縁を切ったと連絡かあった
スッキリしたわ
長年の因縁が終わった感じ
ただおばあちゃんが気の毒でなぁ
ふぅ~
2日間で精神的に追いやられた感じ
しばらく平和でいてほしいな
よし、また明日からパートがんばろ
05.27.13:02
親不知
親不知抜いてきた
もともと痛かったんだけど薬でおさえてたのよ
痛みがなくなったら抜くか考えましょうみたいな感じで
メニエールの薬で利尿剤使ってるので痛め止めが効きにくいらしくてね
が、いきなり衛生士さんに今日抜いていく?っと
はぃ?って感じですよね
いずれは抜かなきゃいけなくなるよーと
そんなの分かったとるわ!!
が抜きたくないので駄々をこねてると主治医登場
患部を見せてくださいね~っと
んでもって1言
また痛くなるよ~抜こう
えー!!そんなに抜きたいんだい!!
ってことで、交渉
麻酔効かないんですよ(胃カメラでも限界まで打ってもらっても痛かった)
大丈夫、そんなに痛みはないから
いやいや、レントゲンで斜めに生えてるって言われましたけど
このくらいなら大丈夫
めっちゃ怖いんですって
大丈夫大丈夫(根拠はなんなんだ!??)
今日の主治医はベテランだと顔を見て確認(総合病院の歯科なので先生はたくさんいる)
わかったょ!抜けばいいんでしょ!!抜けば!!!
ってことで、即麻酔
いきまーす、痛かったら手を挙げてくださいね
ミシミシ・・・・バキバキ・・・
ひぃぃぃい~
痛みはさほどないものの音と引っ張られる感じが怖い怖い
口の中が大量の血で気持ち悪い
尋常じゃないぐらい体の震えと手のひらの汗
お構いなしの主治医(爆
麻酔もう1本追加~って言おうと思ったらスポンっと
親不知を抜くのは初めてだったけどとっても上手な先生だったのか10分で終了
しっかりガーゼ噛んどいてねって言われて化のう止めと痛み止めの処方
結構大きな穴が開いてるけど縫わないんだね
すでに痛かったのでその場で痛み止めを飲ませてもらいました
費用も1700円ほどで安かった
最後に血だらけの親不知を見せてもらったけどやっぱりでかいね^^;
さてこれから痛み止めが切れる頃が怖いぞ
今日は寝れるかしら^^;
もともと痛かったんだけど薬でおさえてたのよ
痛みがなくなったら抜くか考えましょうみたいな感じで
メニエールの薬で利尿剤使ってるので痛め止めが効きにくいらしくてね
が、いきなり衛生士さんに今日抜いていく?っと
はぃ?って感じですよね
いずれは抜かなきゃいけなくなるよーと
そんなの分かったとるわ!!
が抜きたくないので駄々をこねてると主治医登場
患部を見せてくださいね~っと
んでもって1言
また痛くなるよ~抜こう
えー!!そんなに抜きたいんだい!!
ってことで、交渉
麻酔効かないんですよ(胃カメラでも限界まで打ってもらっても痛かった)
大丈夫、そんなに痛みはないから
いやいや、レントゲンで斜めに生えてるって言われましたけど
このくらいなら大丈夫
めっちゃ怖いんですって
大丈夫大丈夫(根拠はなんなんだ!??)
今日の主治医はベテランだと顔を見て確認(総合病院の歯科なので先生はたくさんいる)
わかったょ!抜けばいいんでしょ!!抜けば!!!
ってことで、即麻酔
いきまーす、痛かったら手を挙げてくださいね
ミシミシ・・・・バキバキ・・・
ひぃぃぃい~
痛みはさほどないものの音と引っ張られる感じが怖い怖い
口の中が大量の血で気持ち悪い
尋常じゃないぐらい体の震えと手のひらの汗
お構いなしの主治医(爆
麻酔もう1本追加~って言おうと思ったらスポンっと
親不知を抜くのは初めてだったけどとっても上手な先生だったのか10分で終了
しっかりガーゼ噛んどいてねって言われて化のう止めと痛み止めの処方
結構大きな穴が開いてるけど縫わないんだね
すでに痛かったのでその場で痛み止めを飲ませてもらいました
費用も1700円ほどで安かった
最後に血だらけの親不知を見せてもらったけどやっぱりでかいね^^;
さてこれから痛み止めが切れる頃が怖いぞ
今日は寝れるかしら^^;
05.07.13:12
茶摘み体験
夏も近~づく 八十~八夜

ってことでGWに島根の扇原茶園にお茶摘み体験にいってきました
http://www.itoen.co.jp/csr/cultivate/case/shimane.html
相方の大学時代の友達なのですがすでにもう社長さんでした
30歳手前で後を継ぐってすごいよねぇ
茜襷に手ぬぐいも♪
衣装もフル装備させてもらったょ^^
ちなみに男性用の衣装はないみたいww
1芯3葉
開きかけの芯を基準に下の葉っぱ3枚目まで摘み取るんだって
ポキッっと折るときの感触も気持ちいい
相方と無言で摘みまくった(笑
お茶パスタとお抹茶もいただきました
GWの渋滞で移動距離時間のほうが長かったんだけど行ってよかった
(行き4時間 帰り3時間半)
すっげぇ楽しかった
また来年も行きたいなぁ^^
ってことでGWに島根の扇原茶園にお茶摘み体験にいってきました
http://www.itoen.co.jp/csr/cultivate/case/shimane.html
相方の大学時代の友達なのですがすでにもう社長さんでした
30歳手前で後を継ぐってすごいよねぇ
茜襷に手ぬぐいも♪
衣装もフル装備させてもらったょ^^
ちなみに男性用の衣装はないみたいww
1芯3葉
開きかけの芯を基準に下の葉っぱ3枚目まで摘み取るんだって
ポキッっと折るときの感触も気持ちいい
相方と無言で摘みまくった(笑
お茶パスタとお抹茶もいただきました
GWの渋滞で移動距離時間のほうが長かったんだけど行ってよかった
(行き4時間 帰り3時間半)
すっげぇ楽しかった
また来年も行きたいなぁ^^
04.30.19:18
金毘羅山
香川県の金毘羅山に行ってきました
階段がきついことで知られるこの神社
御本宮まで785段
奥社まで行くとさらにそこから580段
合計1,368段
往復でなんと2736段(爆
歩数もはんぱねぇ!!
12744歩
走行距離 7518m
消費カロリー220kcal
こんなけ歩いて220kcalしか消費出来てねーのかょ!!
って思わずつっこんだ(笑ww
初めはよかったのょww
休憩所もあるし見物出来る建物とかもある
1円玉水の入ったを瓶に浮かべてみたりとかね
ごんはばっちり乗っかったけど相方は沈んだww
でも上に行くにつれて何もなくなるし階段も急になるんだわ
もう足ガックガクでさ~
日ごろの運動不足がもろにきてさ~
死んだね(遠い目ww
横で相方がむっちゃくちゃ元気なのょ
「仕事より楽~もう1往復いけるで♪」
どんなけ仕事過酷やねん(爆
思わず「めっちゃ腹立つわ~」と一言出てしまった。。。スマンorz
どうせいくなら奥社まで
奥社までいくのはすっごい辛いんだけど景色はものすごく綺麗
達成感も人知れず♪
おみくじ引いたら大吉だった^^
いいことあったらいいなww
んでもって相方の誕生日だったのでケーキを用意
いでよ!!ガンダムケーキ(爆
フリーダムだぜww
ケーキ屋で説明するのにめっちゃ苦労したけど喜んでくれたからまっいいか♪
しかし最近のケーキってなんでも書いてくれるんだね^^;