忍者ブログ

Since 2007.6.23
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(02/25)
(08/14)
(08/02)
(07/17)
(09/02)
[08/23 ㌧]
[12/31 ごん]
[10/29 ㌧]
[06/26 ごん]
[06/09 ㌧]

01.29.20:14

ブルームーン



Blue Moon
「ブルームーン」を見ると幸せになれるという言い伝えがあるんだょ^^

なんで珍重されるかって言うと。。。
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返されます
月の長さは2月を除けば30日か31日で、月の初めに満月になるとその月の終わりに再び満月が巡ってくるわけです
ひと月のうちに満月が2回あるとき、この2回目の満月を「ブルームーン」と呼びます
「ブルームーン」は、断定は出来ないものの、3年ないし5年に1度の周期で起こります
そのことから、「極めて稀なこと」「決してあり得ないこと」といった意味を指して使われる言葉となりました
19世紀半ばに "once in a blue moon" (めったにない)という熟語が生まれ特別なことを指す場合もあるらしい
今年は珍しく1年に2回ブルームーンが見える年らしいです
貴重ですょ
次に年2回見れるのは統計では、生きてるうちでは2029年と2086年なはずなので^^;

今日はちょっと空を見上げてみてほしいな
いつもの満月と違った雰囲気をあじわえるんじゃないかなぁって思うんだ
ちょっとロマンチック気分で夜空を眺めるごんでした
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら