07.22.18:12
日食
岡山は雲の隙間から見えたよ
こんなことなら日食グラス会社に持っていっとくんだった!
今日は社長と仕事だったんだけど、施主と一緒に見てました
仕事しろよってオーラが出てたのは言うまでも無いんだけど^^;
8割欠けたんだけどいっきに涼しくなって風が吹いた
面白いことにセミがぴたっと鳴くのやめたのょ
なんとも神秘的でしたぞ^^
次は三十。。。何年後かねぇww
今度はキレイに見えるかな^^
PR
俺も見たよ~仕事中だったけど、誰かの「あっ、欠けてる
」の一言で社員全員が窓側に集合(笑)
次の日本で見れる皆既日食は26年後の茨城周辺ですな今25(もうすぐ26)だから、今までの人生分過ぎてからやね(笑)
ちなみに、3年後に東京で金環食が見れるらしいよ皆既日食と金環食の違いは以下参照(笑)
■皆既日食
→太陽が完全に隠れる日食。太陽より月の影の方が大きい(又は同じ)場合に観測できる
■金環食
→月の影の周りに太陽の環が見える日食。太陽より月の影の方が小さい場合に観測できる
欠けてるの一言でみんな窓際族(違ww
詳しい説明をサンクス
今度はめっちゃ晴れといてくれればいいなぁ^^
ダイヤモンドリングってを生で見てみたいのさ♪
- トラックバックURLはこちら