忍者ブログ

Since 2007.6.23
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(02/25)
(08/14)
(08/02)
(07/17)
(09/02)
[08/23 ㌧]
[12/31 ごん]
[10/29 ㌧]
[06/26 ごん]
[06/09 ㌧]

11.04.17:49

紅葉

奥津紅葉を見に行ってきました^^
片道3時間のドライブ
長かった~
んでもって寒かった~
もう鳥取と岡山の県境
県南に比べて2~3度ぐらい低いよ
夏はクーラーいらずっぽい
避暑地には最適そう

途中道の駅とかいろいろと寄り道
TVで有名な山田養蜂場を発見
ってことではちみつソフトクリームをget
きなこもかけてもらったんだけどウマー

ちゃんと蜂蜜の風味がしたょ^^

奥津峡って所に行ったんだけどもみじ祭りをしてたので車両規制されてたのでちょっと歩いて会場へ
屋台とか沢山でてた
中国銀行の私有地も開放されててキレイだったょ☆

夜はライトアップもされるみたい
ネットで調べたら色づき始めだったんだけど緑、黄色、赤ってグラデーションみたいになってて満足できる色付き♪

整備されてて歩きやすいところもあったんだけどあえて川縁をあるいてみた
コケが生えてて風流なり 

すっごい滑ったけど^^;

急流と紅葉がベストマッチ
まったり癒される


かなり川の近くまでいけたょ^^

突き落としてやろうかと思った(笑
夏じゃないからやめといた(マテ
暑かったら気持ちよさそうな感じ
アユとか魚が釣れそうなぐらい透き通ってたょ

結構急流でして

流されたらヤバイかもww
マイナスイオンでリフレッシュ(笑

帰りは古民家再生のお店でご飯食べて帰ってきた

茅葺屋根貴重だょー
感動!!

中も梁をそのまま使ってて趣がある雰囲気でした

天井高ー!!
こんな家に住みたい♪

帰りは違う道を通ってみようってことで恩原高原のスキー場までいってみた
もっと紅葉しててきれいだった
が、途中道に迷い鳥取県まで行っちゃった(笑
行き当たりばったりはおそろしい(遠い目ww

途中高速に乗ったんだけど渋滞orz
無料区間を通るから大渋滞
みんな考えることは一緒なのね(==;
車の中でバンプをひたすら歌ってました
おそろしいリサイタルだったと思われ

駆け足の旅だったけど楽しかった
また来年も行きたいぜい

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら