忍者ブログ

Since 2007.6.23
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(02/25)
(08/14)
(08/02)
(07/17)
(09/02)
[08/23 ㌧]
[12/31 ごん]
[10/29 ㌧]
[06/26 ごん]
[06/09 ㌧]

05.30.19:29

じっちゃんの名にかけて

謎の図面(笑


とある学校のプールの説明なんだけど社長が朝説明しながら書いてくれたんだが、後で見たらさっぱりわからん
って、ことが多い^^;

この図面から読み取ること
階段タイル清掃
フェンス下部補修
配管補修
マンホールをこじあける2箇所
その後必要に応じてタッチアップ

これが読み取れたら君は名探偵だ(笑

そんないい加減な社長
さらにこの後いい加減差を発揮する
作業が終わって写真整理してると社長降臨
目が合って1言目
「ごんちゃん、13時半から立会(役所の立会い検査)じゃけんな
わりーけどそっちも行ってちょーでぇー」

は?
ほんまに悪いわ
あたし全く現場状況分かりませんが(汗
仕様書っていう役所が決めた作業指示書みたいなのがあるんだけど、社長の現場なので全く見てないわけで
しかも監督員が1年目のペーペーでうるさいはず(マニュアル世人なんだょww
あ~要するにめんどくさいから行きたくないのか(爆
これだから社長の現場はorz

7年もすると肝が据わるわけで、無難になんとかなるんですな
おどおどしてるとっ込まれるので間違ったことも胸を張って言えばばれんもんょ(おぃww
何事も押しが肝心②(笑

しかし今日の監督員頭固かったなぁ
税金つかって工事するんだからもうちょっと知識付けてこいよと正直いいたかったorz
専門用語から説明するのはめんどいーー;
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら