忍者ブログ

Since 2007.6.23
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(02/25)
(08/14)
(08/02)
(07/17)
(09/02)
[08/23 ㌧]
[12/31 ごん]
[10/29 ㌧]
[06/26 ごん]
[06/09 ㌧]

10.03.20:14

残業

年末の仕事ってほんと忙しい
ってか、現場自体が遠い
メールの時差ほんとにすんません^^;
今、全く予定を入れれない状態
日曜日出勤とか嫌だなぁ(涙
雨が降らないこと願ってます
間違ってもてるてるぼうず逆さに吊るさないよ~に(笑

今日も段階検査だったわけさ
最初の検査と最後の検査は参事という役所じゃ、まぁまぁ偉い人が見に来るわけ
今回はものすごく物分りのないおっさんだったわけさ
ケレンのグレード(下地処理の段階)がどうも気に入らなかったらしく、もう1回やり直せと
はぁ?
あんたんとこの指示書通りのグレードじゃっちゅーねん(爆
3種のBはこんなもんですっていっても納得いかないんだねぇ
こんなに下地が悪いなら地金をだしてツルツルにしろと
それは2種じゃ~!!
「コレで大丈夫なんです」っとクロスカット試験をやってみる
案の定はがれない
そしたらょ「いや、この下は錆がきとる」っとーー;
はぁ?(NO2)
目の前でクロスカット試験やっても納得いしてくれない監督員は初めてだわ
これを否定されると、塗装・防食便覧(参考図書)もすべてあんた否定すんだべ
んでもって、挙句の果てには協議書だして、下地のグレード上げてくれればよかったのにと
はぁ?(NO.3)
ちょっとマテや?
お前ら仕様書書く前に現場みてるんやろ?
どんな状態かわかってたはずやわな
いくらなんでも歩道橋で2種はできんぞ?
最後にゃサンドでも当てろと?
環境問題って、あんたらがいいだしたんじゃん?
こんな交通量多いところでで出来るか
矛盾しとんじゃ~!!
もっと勉強してこいやゴラァ
ってか、こんなにボロボロじゃ根本的に発注時期が遅いよ(爆
疲れがたまるとほんま癒しほしいな~っと
愚痴は人をふけさせるな(汗

日記更新してる暇があったら早く残業終わらせろよ!!
って、突っ込みはなしで♪
もうちょっとがんばって帰ります^^
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら