05.13.19:25
OLになりたい
こんの大好きウォールウォーレンのケーキ
いっぱい買ってきてもらったので写真up
イチゴとちょっと遅れてるけど桜
どれもめちゃウマなのだ^^
フルーツタルトが1番お気に入り
生地がサクサクでクリームが程よい甘さ
んでもって、フルーツがみずみずしい~♪
ほめてもほめきれんね(笑
ちょっと凹んでたけど元気↑↑
凹んでたと言えば、4月の終わりめっちゃ凹んでてめっちゃ泣いてたのさ
1時間だけ休憩もらって気分転換してたわけ
どうしたらええのか分からなかったの
ちょっと迷ったけど友達にメールして助けを求めたよ
今思えば平日の昼間によく返してくれたな~と反省ものですが
かなり救われたんだけどね
んでもって、今日どうなったのと別の人に聞かれたのさ
なんでこの人知ってんだ(汗
と、思いながら事情を説明
実はまだ地味にひこずってたんだけどね
あんたよく我慢したねぇ~っといってくれたょ
いや、我慢ってか、ぶっちゃけ本気で挑んでも、体力的にごん負けるから(汗
どんなにがんばってもごんは男の人には勝てません
今度は女の子っぽい仕事がしたいなと、思った今日この頃
事務服にあこがれますww
女の子っぽい仕事・・・
洋服のデザイナーとか?
体動かすのが好きな人には事務職はあまり向いてないと思うよ(笑
ウチの妹とか、ずっと座ってるとイライラしてくるらしい
ごんにはごんの好きな仕事があり、やってて良かったと思える事のが
遥かに多いなら、今の仕事を続けなさいな^^
その方が自分が生き生きして輝いてるよ
どんな仕事にも悩みはつきものだから
まぁ、ごんの人生だからやりたいことやれば良いと思うけど
後で絶対後悔しないようにな
カラーコーディネーターとか、調色師☆
色に携わる仕事がしたい
動くの好きだから事務員だと、まめちゃんの妹ちゃんみたいになるかも(汗
昔、自分が好きになった人に「高校でて仕事がソレ?」見たいな事を言われたこともある
でもさ、ごんのやってる仕事ってのは無ければならないものと思ってる
自分の仕事は人に笑われるような仕上がりじゃなぞ!!
背中を押してくれるとすっごい気が楽になったょ
ありがとぉ~♪
暴言なんかにゃ負けないぞ!!
色に関わる仕事か~・・・
確かに女の子っぽい仕事やね
でも資格取るのはそれなりに難しそうやね
やはり妹と同じで、座りっぱなしは苦手か(笑
カラーコーディネーターはどーなんやろ?
資格取るまでは座学でも、仕事は動き回りそうな感じやね^^
人間を仕事で判断したらあかんよな
確かに勉強ダメで、力仕事しかできないから仕方なく工事現場に勤務してる
人もいるけど、例えIQ200でも力仕事好きだから工事現場に勤務してる人も
いるわけで、自分が好きな事を仕事にしてるんだから胸張っていいんだよ
誰かにとやかく言われることじゃなく、自分が満足してるならそれでよし
自分の人生なんだから、自分がやりたいようにやったらいいよ
誰が何と言おうと、俺はごんを応援します
カラーコーディネーター本格的に取ろうかと思ってる
問題見て挫折しかけたから、まずは2級やなぁ
施工管理技師とったときに参考書はもういいや~って思ってたけど、やっぱり再び対決せねばならぬらしいーー;
まめちゃんみたいにPCの前に座ってる仕事はちょっときついかなぁ
嫌いじゃないんだけど、ずっと続けてると独り言の嵐になりそう^^;
スキだけど、得意じゃないからねww
書類は誤字だらけだょ、あはははは~(遠い目ww
まずは性格が優しくならんとダメな気がするよ
あと、コテコテの岡山弁ww
これだけは治らないね(笑
- トラックバックURLはこちら